2024/07/28 18:23


「何分籠る」「何度を耐える」「水風呂を何秒我慢する」我々のサウナへの向き合い方は最近こうではないだろうか。こんな消極的サウナはいっそのことやめてしまったほうがいい。程よい温度で、楽にいられる、自分の大好きなサウナに心地よく居ようではないか。もちろん、長く入ることに耐えた後の整いはそうでないそれと一味違う。しかし、「今日は長く入れていないな」という固定観念は自ら"整い"の二文字を遠ざけてしまうのではないか。我々はあくまでもサウナー。掟破りの罪人が罰を受けるように考えなくても良いのだ。


P.S.汗を流さない罪人サウナーは「一万年サ室の刑」を執行する。あ、整っちゃうか。